【建築・リフォーム】外観リノベーション施工事例

この度、名古屋市中川区の外壁塗装専門店“アートペインズ”様の外観リノベーションをお手伝いさせていただきました。私たちアイワ工芸の提案に賛同いただき、外壁をすべて看板化するというアプローチを採用いただきました。その結果、スタッフ一同とても楽しく、やりがいのあるプロジェクトとなりました。
アートペインズ様は、外壁塗装業界の中でも際立つこだわりと誠実さを持つ地元密着型の企業様です。本記事では、アートペインズ様の課題やその解決に向けた戦略、そしてコンセプトをご紹介します。
●看板製作時の課題
1.視認性とブランド力の課題:店舗入口が国道302号線の反対側にあるため店舗自体の認知度が低く、来店機会の喪失になっている。
2.厳しい価格競争:消費者にとって価格が選択基準の大半を占め、品質の違いが伝わりにくい。
●課題解決への戦略
これらの課題を解決するために、以下のプローチを採用しました
①視覚的インパクトを最大化する外観デザイン:壁面全体を看板として活用することで、国道302号線沿いの視認性を大幅に向上させました。完成後には街のランドマークとなるようなデザインを目指しました。
②ブランドの信頼性を強調:アートペインズ様の特長である「建物診断士による詳細な建物診断」「カラーシミュレーションによる最大5種類の色見本提案」「充実したアフターサポート」を行う信頼性を、デザインに分かりやすく表現しました。
③ビンテージ感と手仕事の温かみを融合:アートペインズ様の“アート”の要素を取り入れ、ただの塗装業者ではないという差別化を実現。勉強熱心で誠実な社長様の人柄が反映された、こだわりのデザインをご提案しました。
④地域密着型の信頼構築: 国道302号線の工事完了後の交通量増加を見越し、地域住民や通行者にとって記憶に残る外観を設計。地域のランドマークとしての認知度向上を図りました。
●デザインコンセプト
“伝える看板”をキーワードに次のポイントを重視しました。
①デザイン性と機能性の両立:外観デザインにビンテージ感を取り入れつつ、店舗の主要サービスを視覚的に訴求。シンプルながらも高いデザイン性を持つ外観が、地域住民や通行者に親しみを与えます。
②メッセージ性の強化:アートペインズ様が提供する“安心”“信頼”“こだわり”を視覚的に伝える工夫を施しました。これにより、来店を促すだけでなく、ブランドの信頼性を高めます。
●効果と期待
次のような看板による効果が期待されます:
①視認性の向上:国道302号線沿いに位置することで、通行者や地域住民への認知度が大幅に向上。
②ブランドイメージの確立:会社のこだわりやサービス内容が視覚的に伝わり、信頼感を醸成。
③来店動機の増加:完成後のビジュアルが顧客の興味を引き、問い合わせや来店につながる可能性が高まります。
アイワ工芸では、お客様の課題に寄り添い、看板を通じた価値提供に努めています。アートペインズ様の事例のように、看板がもたらす効果を最大限に引き出すご提案をこれからも行ってまいります。外観リノベーションや看板製作のご相談は、ぜひアイワ工芸までお気軽にお問い合わせください。
https://youtu.be/_PW4V3UDJSI
-
Before
-
After
店舗情報
- 店舗名
- アートペインズ株式会社
- 業務内容
- 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・住まいの外装リフォーム・修繕工事専門店
- 住所
- 名古屋市中川区吉津4丁目2705
- 営業時間
- 9:00~19:00 年中無休
- 業務内容
- 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・住まいの外装リフォーム・修繕工事専門店
- URL
- https://www.artpaint-z.biz/
- 最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。